<21年度第1回>
・日 時 平成21年5月21日(木)
19:00〜21:30
・場 所 丸紅本社1階「コンチェルト」
・出席者 緒方、松居、吉田、中野、長内、山口、大谷(※)、上田(※)、
後藤(※)
(敬称略、全9名、※:オブザーバー)
・内 容 主要な審議結果は以下のとおり。
1.審議事項
(1)関東支部総会の開催日程(準備担当者:長内・阿部理事)
・候補日:7月8日(水)または15日(水)
→竹植先輩と調整して東京ガスの四谷クラブを予約予定!
(阿部さん、長内と分担して開催案内の準備をよろしく!)
(2)秋季卓球練習会の開催日程(準備担当者:山口理事)
・候補日:9月27日(日)
→千代田区立総合体育館を6月に予約予定!
(山口さん、体育館の予約をよろしく!)
(3)その他確認事項
・春季京球囲碁会の開催予定(5/23)
→呉田先輩、申し訳ありませんが、ご報告をお待ちしております!
(吉田先輩、写真をお忘れなく!)
・東京卓球連盟21年度前期リーグ戦の試合予定(7/4)
→上田さん・後藤さん他の登録者の方々、頑張ってください!
・現役全国国公立大学大会の開催予定(8/13〜16、滋賀県立体育館)
→長内が国公立大学卓球連盟の理事長として観戦しに行く予定!
・現役七大戦の開催予定(8/18〜22、東京大学駒場第一体育館)
→ご都合のよい方は是非応援してください!
・現役東大戦の開催予定(未定、今年は東京で開催)
→試合日程が決まり次第ご連絡致します!
2.報告事項
(1)東卓連盟20年度後期リーグ戦の試合結果(10/4)→詳細はこちら
・4名の参加(久保田、上田、穴川、後藤)で、全敗(3敗)で4部
降格か(結局4部残留)。
(2)秋季京球囲碁会の開催結果(11/22)→詳細はこちら
・9名の参加で、呉田六段と西野初段が相星優勝。
(3)八千代オープンの試合結果(3/14)→詳細はこちら
・今回は長内のみが名大OB中心の名王クラブのメンバーに混じって
寂しく参加。
(4)春季卓球練習会の開催結果(4/12)→詳細はこちら
・19名の参加で、通算18回目の練習会を無事終了。今回は今年社会人
になったばかりの若手が多かった!
(5)現役春季関西リーグ戦の試合結果(5/9〜16)
・男子は2勝3敗で3部Bブロック4位。女子は3勝2敗で4部3位。
(6)その他報告事項
・国公立卓連の次回理事会(6/3)への出席:長内・山口・阿部
(7)各自の近況報告他(敬称略)
・緒方:2月から相鉄ローゼンの常務に就任。横浜への通勤に苦労中。
・松居:世界卓球選手権を見て感激したので、次回練習会に必ず参加。
・吉田:地元鶴川卓球クラブの会長。テナジーラバーは威力抜群とか。
・中野:季節肉体労働者(通訳業)ということで今が稼ぎ時で大忙し。
・長内:会社の新型インフルエンザ対策で大忙し。弱毒性でよかった。
・山口:卓球やランニングでケガが続いたが、次回練習会は頑張るぞ。
・大谷:丸紅で不動産事業を担当しているが、波があって仕事が大変。
・上田:日本郵船でバルク・エネルギー輸送を担当。嫁さん募集中。
・後藤:川崎重工のプラント関係会社に出向中。同じく嫁さん募集中。
以 上
出席者(早退した大谷さんを除く)の集合写真は以下のとおりです!

このページのトップへ
|