<21年度第2回>
・日 時 平成21年11月19日(木)
19:00〜21:30
・場 所 丸紅本社1階「コンチェルト」
・出席者 緒方、吉田、中野、長内、阿部、上田(敬称略、全6名)

(確かに今年のボジョレヌーボーは近年になく出来がよかったです!)
・内 容 主要な審議結果は以下のとおり。
(1)審議事項
1)京都本部役員会(9/19)の開催結果(詳細はこちら)
・関東支部への援助金が今年度から復活することに決定したことな
どを確認。
2)春季卓球練習会の開催日程
・開催候補日について審議し、第1候補日を4/11(日)に、第2候補
日を4/18(日)に決定。
→山口理事・上田さん、体育館の予約をよろしくお願いします!
3)上田さんの理事推薦
・上田さん(H12卒)を関東支部理事に推薦することに決定。
(2)報告事項
1)東京卓球連盟リーグ戦(7/4)の試合結果(詳細はこちら)
・4部で何とか残留を目標に望んだが、0勝3敗で残念ながら5部
降格が確実。
2)秋季卓球練習会(9/20)の開催結果(詳細はこちら)
・総勢10名(過去最少)の方々の参加で、通算19回目の練習会を無
事終了。
3)国公立OB大会(10/24)の試合結果(詳細はこちら)
・Aチーム(久保田、橋本、清水、堀(女性))は予選リーグ3位、
交流トーナメントベスト4。
・Bチーム(三木(神戸大OB)、瀧野、後藤、若林(大阪府大OB)、
竹内(女性))は予選リーグ3位、交流トーナメント1回戦敗退。
4)ゴルフ会(11/13)の実施結果(詳細はこちら)
・湘南カントリークラブで寒風吹きすさぶ中、総勢10名の方々の参
加で無事終了(幹事:桑原理事)。
5)京球囲碁会21年度秋の部(11/21)の開催予定
・東京囲碁将棋サロンで11/21に開催予定(幹事:呉田さん)。
→呉田さん、申し訳ありませんが、ご報告をお待ちしております!
6)京大卓球部現役の試合結果(詳細はこちら)
<全国国公立大会(8/13〜16)>
・男子団体戦:決勝トーナメント1回戦で神戸大に1−3で負けて
ベスト16。
・女子団体戦:予選リーグ1勝2敗で決勝トーナメント進出ならず。
<関西秋季リーグ戦(9/18〜27)>
・男子:2勝3敗で3部Aリーグ4位。
・女子:2勝4敗で4部6位。
<七大戦(9/24〜26)>
・男子団体戦:5勝1敗で2位。
・女子団体戦:0勝6敗で7位。
<東大戦(11/28・29)>
・今回は東大で行う予定だったが、都合により京大で実施予定。
7)その他報告事項
・球朋原稿(20年度関東支部活動報告)を10/31に送付済。
8)各自の近況報告他(敬称略)
・緒方:浦安市民大会でベスト16。浦安オープン(11/23)も頑張るぞ!
・吉田:タマスの西田さんから薦められたテナジーラバーで絶好調。
・中野:観光ガイドの仕事は実利の追求よりもまずはノウハウ蓄積。
・長内:会社での新型インフルエンザ対策本部長として大わらわ!
・阿部:6月に本社(JR東日本)に戻ったので、便利になった!
・上田:東卓リーグ戦の試合の後から肩が痛くて卓球ができず…!
以 上
このページのトップへ
|