<20年度第2回>
・日 時 平成20年11月20日(木)
19:00〜21:30
・場 所 丸紅本社1階「コンチェルト」
・出席者 緒方、友田、吉田、中野、長内、阿部
(敬称略、全6名)
・内 容 主要な審議結果は以下のとおり。
(1)審議事項
1)京都本部役員会(9/23)の開催結果(詳細はこちら)
・関東支部への援助金は今回も支給なしに決定したことなどを確認。
2)春季卓球練習会の開催日程
・開催候補日について審議し、第1候補日を4/12(日)に、第2候補
日を4/19(日)に決定。
→山口理事、体育館の予約をよろしくお願いします!
(2)報告事項
1)秋季卓球練習会(9/21)の開催結果(詳細はこちら)
・総勢18名の方々の参加で、通算17回目の練習会を無事終了。
2)東京卓球連盟リーグ戦(10/4)の試合結果(詳細はこちら)
・新チームとしての出場であったが、0勝3敗で残念ながら5部降
格が確実。
3)ゴルフ会(11/14)の実施結果(詳細はこちら)
・大利根カントリークラブで無事終了。
→桑原理事、どうもご苦労様でした!
4)国公立OB大会(11/15)の試合結果(詳細はこちら)
・Aチームは1・2位トーナメント2回戦で東北に負けてベスト8。
・Bチームは3・4位トーナメント決勝で大阪に勝って優勝。
・Cチームは3・4位トーナメント1回戦で大阪に負け。
・Dチームは3・4位トーナメント2回戦で混成チームに負けてベ
スト8。
5)京球囲碁会20年度秋の部(11/22)の開催予定
・東京囲碁将棋サロンで11/22に開催予定。
→呉田先輩、申し訳ありませんが、ご報告をお待ちしております!
6)京大卓球部現役の試合結果(詳細はこちら)
<全国国公立大会(8/12〜15)>
・男子団体戦:昨年と同様に決勝トーナメントの1回戦で九州大に
2−3で惜敗してベスト16。
・女子団体戦:予選リーグ2戦全敗で決勝トーナメント進出ならず。
<関西秋季リーグ戦(9/18〜27)>
・男子:3勝2敗で3部Bリーグ3位。
・女子:2勝1敗で4部1位。入替戦で和歌山大に2−3で敗れて
4部残留。
<七大戦(9/13〜17)>
・男子団体戦:2勝4敗で5位。
・女子団体戦:0勝6敗で7位。
<東大戦(11/1・2)>
・本学戦男子は7−0(今回は7試合制)で京大の圧勝。
・本学戦女子は1−4で負け。
7)その他報告事項
・球朋原稿(20年度関東支部活動報告)を10/12に送付済。
8)各自の近況報告他(敬称略)
・緒方:奥様を亡くして毎日の生活の苦労を実感しているとのこと。
・友田:卓球、アスレチック、水泳などに大忙しでボケを防止中!
・吉田:地元の卓球クラブの会長を務めており、卓球活動に邁進中。
・中野:景気低迷の影響を受けて観光ガイドの仕事もサッパリ…!?
・長内:地元の卓球同好会や国公立大学卓球連盟の活動でも大忙し。
・阿部:現在高崎に単身赴任中。来年6月の異動で東京に戻れるか。
以 上
出席者の集合写真は以下のとおりです!

このページのトップへ
|