<26年度第1回>
・日 時 平成26年5月23日(金)19:00〜21:30
・場 所 丸紅本社1階「コンチェルト」
・出席者 緒方、友田、松居、長津、長内、塩山、笹川、田中、正井、河原
(敬称略、全10名)


・内 容 主要な審議結果は以下のとおり。
1.審議事項
1)関東支部総会の開催日程(準備担当者:長内・阿部理事)
・候補日:7/7(月)の週
→竹植さんと調整して東京ガスの四谷クラブを予約予定。
2)秋季卓球練習会の実施日程(準備担当者:上田理事)
・候補日:9/21(日)または9/28(日)
→千代田区立総合体育館を7月に予約予定。
3)その他確認事項
・東京卓球連盟26年度前期リーグ戦の開催予定
Aチーム(4部):7/20(日) 江戸川区スポーツセンター
Bチーム(6部):7/21(月・祝) 墨田区総合体育館
・現役全国国公立大学大会の開催予定(8/18〜21、千葉ポートアリーナ)
・現役七大戦の開催予定(9/10〜14、京都大学体育館)
・関東支部ゴルフ会(9/22、湘南カントリークラブ)
・関東支部H26年度第2回理事会(11/20、丸紅本社「コンチェルト」)
・現役東大戦の開催予定(未定、今年は東京で開催)
2.報告事項
1)秋季京球囲碁会の実施結果(11/16)→詳細はこちら
・7名(宮永、角台、吉田、横手、澤井、西野、石川)の参加で、宮永六
段が優勝。
2)東卓25年度後期リーグ戦(4部)Aチーム試合結果(1/4)→詳細はこちら
・4名(長内、石崎、上田、鯵坂)の参加で、0勝4敗でおそらく5部降
格(と思いきや4部残留でした!)。
3)東卓25年度後期リーグ戦(6部)Bチーム試合結果(2/20)
・メンバーがそろわず残念ながら棄権。
4)八千代オープンの試合結果(3/29)→詳細はこちら
・4名(長内、河原、吉田(大)、依藤)が混成チームで参加。京大関係各
チームの戦績はちょっと冴えなかった。
5)春季卓球練習会の実施結果(4/6)→詳細はこちら
・18名の参加で、通算28回目の練習会を無事終了。初めてや女性の参加者
で盛り上がりました。
6)現役春季関西リーグ戦の試合結果(5/4〜10)
・男子は3部Bブロックで2勝3敗の3位で3部残留。女子は3部Bブロ
ックで3勝2敗の2位で3部残留。
7)春季京球囲碁会の実施結果(5/17)→詳細はこちら
・5名(闇雲、吉田、八杉、宮永、西野)の参加で、八杉五段と西野初段
が優勝。
8)その他報告事項
・国公立卓連の次回理事会(6/9)への出席:長内、阿部
3.特記事項
・河原さんと同期(S57卒)の正井さんが4月から東京に転勤してきてい
るので、お二人がゲスト参加するとともに、長内と同期(S55卒)の田
中さんが関東支部ゴルフ会の幹事を桑原さんから引き継いだことから、
田中さんもゲストとして参加。
・松居さんから、関東支部理事会の内規を作成するべきではないかという
ことと、会計報告を関東支部総会の場だけでなく理事会でも予算の審議
とともに行うべきではないかという提案があった。
以上
このページのトップへ
|