<2024年度>
・日 程 2024年10月4日(金)
・場 所 芙蓉カントリー倶楽部(神奈川県藤沢市)
・参加者 角台(S40)、倉田(S49)、中島(S51)、大西(S51)、桑原(S52)、後藤(S53)、
近藤(S55)、大谷(S55)、田中(S55)、岡本(S57)
(全10名、敬称略、( )内は卒年)

前日の雨があがったかと思いきや最初の数ホールは驟雨に見舞われ、なかなか
シビれるスタートとなりました。その後は晴れ間も出てよかったのですが、南風
やや強く、10月としては高温高湿、タフなラウンドでした。
さて結果です(Wぺリア ホール上限Wパー,ハンディ上限36)。優勝は昨
年に続き近藤さん。グロスでも倉田さんを1打かわしてベスグロ獲得、ニアピン
も両方さらっていかれました。誰の挑戦でも受ける、と嘯いておられました。
2位は岡本(和)さんです。久しぶりのラウンドだったそうですが、ますます安
定してきました。3位がS49倉田さん。5月に続いての芙蓉でのラウンド、前回は
スコアを崩されたとのことでしたが、今回は80台前半、ラストの18Hがトリでな
くボギーだったらベスグロ&優勝だったはずです。
昨年やむを得ず欠場だった角台さんが今年は元気にご参加くださいました。今
回最年長。つい先日、ホームの湘南CCでエージシュートを達成されたそうです。
今回もOUT40は全員の中でベストでした。なんともすごいです。
中島さんがひさびさのご参加でした。倉田さんとのバチバチの勝負がうしろの
組から見ていても非常に面白かったです。ものすごいパーセーブも見せていただ
きました。
桑原さんは少し体調を崩されていたそうですが、元気にご参加くださいました。
本日一番のダジャレは「シャンク27」。
後藤さんは連続出場継続中。9月末で会社会長をご退職され、CPT技術協会の会
長をなさっておられるとのこと。今回の結果はBB賞獲得でした。
大西さんもずっと連続出場くださっています。スイングは毎年向上されている
ようにお見受けします。100切っているのにハンディキャップに恵まれずBMはご
愛嬌でした。
大谷さんには今年もゴルフ場の手配一切を仕切っていただき、大会運営委員長、
ルール委員長を務めていただきました。感謝です。ゴルフも最近快調だそうで、
右手をユル〜く握ると20yd飛びが違ってきたそうです。やってみます。
終了後、コンペルームにて歓談、お一人ずつ近況報告をいただきました。来年
度は10月11日に京大卓球部100周年の一大イベントがありますので、10月下旬か
ら11月上旬の平日、の線で企画いたします。コースはまた大谷さんにお世話にな
りますが、芙蓉カントリーを第一候補として考えます。(田中記)
このページのトップへ
|