<28年度>
・日 程 平成28年8月19日(金)
・場 所 湘南カントリークラブ(神奈川県茅ヶ崎市)
・参加者 朝倉部長、富田(S28)、小谷(S28)、宮永(S39)、八杉(S39)、
角台(S40)、竹内(S41)、北川(S45)、斎藤(S48)、長津(S51)、
奥村(S51)、大西(S51)、桑原(S52)、近藤(S55)、田中(S55年)
(全15名、敬称略、( )内は卒年)



天候は晴れ時々曇り、気温33℃、湿度85%、地球の反対側で同時開催のリオ
五輪よりも厳しい状況の中のラウンドでした。夏らしくラフが長く、フェアウ
ェイに行くことのほうがめずらしい筆者にはとてもタフな状況でございました。
そんな中で、推定平均年齢が約70歳という諸先輩方、さすがというしかないお
元気な様子で、最後まではつらつとしたプレーを披露いただきました。今年は、
これまで10余年にわたって卓球部部長をつとめておられます朝倉さんが遠路ご
参加くださいました。また、S45年卒の北川さんにも初参加いただきました。
そして、S28年卒の富田さん、小谷さん、両大先輩は今年も関西からご参加です。
一応、例年同様、新ぺリアで集計して表彰を行ないました。結果です。
優勝は奥村さん。隠しホール関係なし、安定したプレーが光ります。グロス
86は昨年と同じ、衰えがまったくありません。
2位は近藤さん。筆者と同じ一番の若手でありながら、集合時間に遅れてき
た割には、もらえるものはもらっていくという、いい度胸です。
3位は角台さん。グロス82はさすがのベストです。
ドラコン、ニアピンを2ホールずつ、行ないました。
インは16番DC、17番NPを朝倉さんが独占。16番は250Yくらい
飛んでいたでしょうか。17番は2.5メートルにつけ、見事なバーディーで
した。
アウトは奥村さんが4番NP、5番DCを独占。最終組で軽くまくった感じ
で、さすが優勝される方は違います。
プレー後の懇親会では、ご退官にともない、今年度で卓球部部長を辞されま
す朝倉さんからご挨拶をいただきました。その後、皆様から近況報告を頂戴し、
和やかな懇談となりました。
角台さんには、コースの特認予約をはじめ、ゴルフ場との連絡全般でお世話
になるとともに、パーティーでのワイン・焼酎のさしいれまでしていただきま
した。あらためて、御礼申し上げます。
なお、パーティーの席で来年の日程が早くも決定しました。2017年8月
31日(木)、コースは同じく湘南カントリーです。ご案内は来年になってか
ら、メーリングリストなどで行ないます。(田中記)
このページのトップへ
|