<2019年度春季:通算第38回>
・日 時 2019年4月29日(月・祝) 13:00〜17:00
・場 所 千代田区立スポーツセンター2階卓球場
・参加者 友田[S32]、吉田夫妻[S41・S42]、丸山[S42]、横手[S42]、原田[S43]、
村上[S43]、松本[S44]、緒方[S46]、木内[S46]、宮田[S53]、後藤[S53]、
阪井[S53]、長内[S55]、河原[S57]、山口[S58]、名手[S58]、行宗夫妻
[S60・S61]、中島[S61]、吉川[S61]、岩田[S63]、橋本[H02]、槙尾夫妻
[H02・H03]、大村[H03]、川上[H06]、金子[H18]、早瀬[H19]、大隅[H31]、
亀井(村上友人)、井上(白鳳高・日体大OG:友田コーチ)、福田(大阪外
大OB:長内友人)、二宮(農工大OB:行宗友人)、榎本(行宗友人)、
秋葉(岩田友人)、久保田(茨城大:松本友人)、林(松本友人)
(全38名敬称略、[ ]内は卒年を示す)

今回は10連休の狭間で参加者が少ないかなと危惧されていたのですが、杞憂
に終わり何と38名の参加者に集まっていただきました。ゲストの方々も多かっ
たのですが、30名を超えたのはこれまでの練習会で初めてです。なお、3月に
卒業したばかりの大隅さんが初参加でした。
ということで、13:15頃には既に8台の卓球台が満員状態で、13:30に集合して
挨拶を行った後の練習では卓球台が空くのを待たなければいけない状態が続き
ました。人数が多かったことから、ダブルスの練習をやったりしたのですが、
ほぼ最後まで卓球台が満員御礼だったのには本当に驚きました。
また、練習後の懇親会においても28名の参加者があり、お店の1室を独占し
て大いに盛り上がりました。年代別に3つのテーブルに分かれたのですが、ブ
ダペストでの世界選手権大会での日本人選手の活躍やそれぞれの年代の思い出
話などであっという間に時間が過ぎ去りました。
最後は長内が万歳三唱を行って締めて、次回の秋の練習会での再会を誓いな
がら心地よい酔いに包まれて帰路に着きました。次回も多数の方々に参加して
いただき、活発な交流ができればと思いますので、よろしくお願い致します。
練習会と懇親会の写真は以下のとおりです。(長内記)













このページのトップへ
|