<2018年度春季:通算第36回>
・日 時 2018年4月15日(日) 13:00〜17:00
・場 所 千代田区立スポーツセンター2階卓球場
・参加者 友田[S32]、吉田夫妻[S41・S42]、丸山[S42]、北原[S43]、原田[S43]、
松本[S44]、緒方[S46]、木内[S46]、長津[S51]、大塚夫妻[S51・S53]、
宮田[S53]、阪井[S53]、瀧野[S54]、長内[S55]、山口[S58]、名手[S58]、
行宗夫妻[S60・S61]、板垣[S60]、中島[S61]、槙尾夫妻[H02・H03]、
久保田[H05]、川上[H06]、堀之内[H27]、井上(白鳳高・日体大OG:友田
さんコーチ)、福田(大阪外大OB:長内友人)、湯山(東北大OB:瀧野さん
友人) (全30名敬称略、[ ]内は卒年を示す)

今回は早退して写真には写っていませんが、大塚夫妻がはるばる関西から参
加してくれたことから長津支部長が挨拶のみでしたが来てくれました。長津支
部長や大塚夫妻を含めると、これまで最多の30名の参加者となりました。午前
中は春の嵐の荒天で参加者が集まるか心配でしたが、杞憂に終わりました。久
保田さんが久しぶりに参加してくれて、友田さん・吉田夫妻他の常連メンバー
がいつもどおりに集まってくれて正に満員御礼といった感じでした。
長内は江東区の試合に参加して遅刻してきたのですが、卓球台がいっぱいで
台が空くまで相当待つほど大盛況でした。長内といっしょに試合に参加してそ
のまま練習会に誘って参加してくれた福田さんは初参加です。福田さんは長内
といっしょの会社の卓球部でダブルスも組んでいる仲間ですが、その前の会社
では京都の試合にも出場していて京大OBの浅野さんとも試合をしたこともあり、
京大卓球部ともけっこうご縁のある方なんです。
また、最高齢参加記録を更新中の友田さんもしっかり練習をこなしていまし
たが、友田さんのコーチである井上さんもすっかり常連メンバーになってくれ
ました。今回も多数のメンバーをコーチしてくれて本当にうれしい限りです。
あっという間に時間が過ぎて16:45頃に集合写真を撮影しましたが、今回は
それまで8台の卓球台がいつもほぼ埋め尽くされていて練習も大いに盛り上が
りました。
懇親会も練習会の勢いそのままに22名が参加して緒方さんの乾杯発声を皮切
りにとても盛り上がりました。なお、今回も先発隊が料理や飲み物を注文して
おいたので立ち上がりがとてもスムーズに進みました。
次回は若手の方々の参加を募って世代を超えて交流できればと思いますので、
よろしくお願い致します。
練習会と懇親会の写真は以下のとおりです。(長内記)








このページのトップへ
|