東京都卓球連盟リーグ戦

 

→ トップ
→ 連絡掲示板
→ 活動概要
→ 京都本部役員会
→ 関東支部総会
→ 関東支部理事会
→ 試合結果
→ 卓球練習会
→ 京球囲碁会
→ ゴルフ会
→ トピック
→ リンク

 

<2021年度前期>

◆Aチーム:男子4部Aブロック

・日 時  2021年6月26日(土) 13:00集合

・場 所  荒川総合スポーツセンター

・参加者  長内、山口、行宗、増田

 

06_toutakuA_20210626.jpg

 

[第1試合]

 京球会(A)   1−3 翔鴎会(A)

 W 長内・増田 0−2 福島・杉野

   8-11/4-11

 2 行宗    0−3 福島

   5-11/2-11/8-11

 3 長内    3−0 吉本

   11-6/11-8/11-5

 4 増田    0−3 杉野

   6-11/8-11/7-11

 5 山口    0−3 三谷

   7-11/7-11/10-12

 13:30開始が遅れに遅れて15:00頃に練習なしで開始。相手はけっこう若手の

 チームでダブルスのペアがダブルエースでその2人に3点を取られてあえなく

 初戦を落とす。

 

[第2試合]

 京球会(A)   0−3 鶴間公園倶楽部

 W 長内・行宗 0−2 山田・山池

   4-11/7-11

 2 増田    0−3 高野

   9-11/8-11/12-14

 3 山口    0−3 林

   5-11/11-13/3-11

 4 長内    1−0 山田

   12-10

 5 行宗     −  杉橋

 見た感じ勝てそうな相手と踏んで臨んだが、結果的には1ゲームも取れずに

 3コロの完敗。練習を行っていないのでなかなか調子が出ずに連敗。

 

[第3試合]

 京球会(A)   0−3 クラブNSC

 W 長内・増田 0−2 宮本・原

   7-11/7-11

 2 行宗    1−3 宮本

   8-11/6-11/11-7/8-11

 3 山口    1−3 野崎

   4-11/11-6/6-11/10-12

 4 長内    1−2 原

   9-11/8-11/11-5/3-0

 5 増田    0−1 武田

   4-11

 この試合が開始されるまで休憩で待っていたが、卓球台が2台ずっと空いて

 いて試合をやろうと思えばやれたのに待ち時間が長すぎてストレスが最高潮。

 体も冷房で冷え切って調子が出ずにまたもや3コロの完敗。

 

[第4試合]

 京球会(A)    −  Nクラブ

 W 長内・増田  −  清水・小松

 2 行宗    1−0 大宮

   11-8

 3 長内    0−2 清水

   9-11/7-11

 4 増田    1−1 小松

   11-8/9-11

 5 山口     −  井関

 試合進行を優先してダブルスを後回しにして開始したが、18時を過ぎて次の

 体育館利用者(ミニバスケットチーム)が練習を開始したことから試合は途

 中で中断。総合順位は連盟で協議して後日連絡するとのこと。

 

<総評>

 京球会(A)は第3試合まで3敗で第4試合が形勢不利な途中中断と散々な結

 果だった。エースの松谷の欠場が響いた。しかし、試合開始は遅くなるは試

 合進行は悪いはでブロックの試合が終了しなかったのは今回が初めての経験

 であったが、試合も完敗ばかりだし、本当にストレスのたまる試合だった。

 今回はおそらく5部降格であろうことから、次回はすぐに4部昇格できるよ

 うに頑張りたいと思う。(長内記)

 

 

◆Bチーム:男子6部 → メンバーが集まらず棄権

・日 程  2021年7月24日(土)

・場 所  エスフォルタアリーナ八王子

・参加者  緒方(欠場)、山口(Aチームに参加)、槙尾・依藤(欠場)

 

 

◆Cチーム:男子6部Gブロック

・日 時  2021年7月24日(土) 9:00集合

・場 所  エスフォルタアリーナ八王子

・参加者  中島、萩原、大隅、源

 

06_toutakuC_20210724.jpg

 

[第1試合]

 京球会(C)   1−3 ゴルベテ(C)

 W 大隅・源  0−2 木梨・白土

   3-11/5-11

 2 萩原    0−2 清水

   6-11/4-11

 3 源     2−1 木梨

   14-12/7-11/11-7

 4 中島    0−2 滝沢

   5-11/9-11

 5 大隅        白土

 ダブルスは短いサーブを出そうとして台から出てしまうなど立ち上がりから

 2人ともミスが多く、あっさり負けてしまい悪い流れをつくってしまった。

 全体的に相手の方が技術レベルが高く、敗戦。

 

[第2試合]

 京球会(C)   2−3 荒鷲会

 W 中島・萩原 0−2 継国・浅田

   6-11/5-11

 2 源     2−0 佐藤

   11-4/13-11

 3 大隅    0−2 浅田

   8-11/10-12

 4 萩原    2−0 阿部

   11-4/11-6

 5 中島    1−2 継国

   6-11/11-5/9-11

 相手のエース2人に3点とられ、2-3で敗戦。第5シングルスでは相手のペン

 表が3セット目の終盤から覚醒し、悔しい逆転負けとなった。

 

[第3試合]

 京球会(C)   1−3 リバーサイド

 W 萩原・源  1−2 奥山・駒形

   6-11/13-11/5-11

 2 源     2−0 桜庭

   11-3/11-5

 3 中島    0−2 駒形

   4-11/9-11

 4 大隅    0−2 奥山

   7-11/9-11

 5 萩原    2−0 菅谷

   11-3/11-7

 第2試合に引き続き、相手のエース2人に3点とられ敗戦。ダブルスはペン表

 の弾きとカットマンの切れたカットへの対応が間に合わなかった。

 

<総評>

 コロナ対策のため全て2ゲーム先取であり、午前中には全試合が終了した。

 1チーム棄権のため、京球会(C)は0勝3敗で5チーム中4位。ダブルスさえと

 っていれば勝てた試合ばかりで、ダブルスの重要性を改めて感じさせられ

 るリーグ戦だった。次回は1勝できるように、シングルスだけでなくダブル

 スのサーブもしっかり調整して臨みたい。(源記)

 

 

 このページのトップへ