東京都卓球連盟リーグ戦

 

→ トップ
→ 連絡掲示板
→ 活動概要
→ 京都本部役員会
→ 関東支部総会
→ 関東支部理事会
→ 試合結果
→ 卓球練習会
→ 京球囲碁会
→ ゴルフ会
→ トピック
→ リンク

 

<22年度前期>

 男子5部Eブロック

・日 時  平成22年7月31日(土) 9:00集合

・場 所  有明スポーツセンター

・参加者  橋本、石崎、堀、穴川、上田

06_toutaku_20100731.jpg

 

[第1試合]

 京球会      2−3 天狗乃舞C

 T 石崎     3−1 佐藤

 2 穴川     0−3 松本

 W 石崎・上田  3−1 伊丹・鄭

 4 上田     1−3 久保田

 L 橋本     2−3 伊丹

  T、Wを勝利するも後が続かず敗戦。後半どちらかで勝っておき

 たかった。試合後に相手松本さんから話しかけられたが、京大卓球

 部OBで宮嶋さんの一つ下にあたる方とのことでした(2年ほどで

 辞められたそうですが)。

 

[第2試合]

 京球会      1−3 国立ラバーズ

 T 石崎     1−3 西原

 2 堀      0−3 藤本

 W 石崎・上田  3−0 西原・小蔵

 4 上田     2−3 羽島

 L 穴川      −  小蔵

  これもWで勝ちつつもSが取れずに敗戦。上田は全セット9点か

 ジュースという接戦だったが残念ながら一歩及ばず。L穴川も接戦

 を演じていただけに悔やまれる。

 

[第3試合]

 京球会      0−3 蕾クラブ

 T 穴川     0−3 清宮

 2 橋本     2−3 平林

 W 石崎・上田  0−3 清宮・野田

 4 上田      −  片山

 L 石崎      −  野田

  橋本がセットオールまでもつれるがものに出来ず。Wは相手のコ

 ンビネーション良く勝機を見出すのが難しかった。 

 

[第4試合]

 京球会      1−3 桜花会

 T 堀      0−3 橋本

 2 石崎     3−0 勢藤

 W 石崎・上田  0−3 橋本・井上

 4 上田     1−3 猪子

 L 穴川      −  井上

  石崎が順当に勝利するもWは相手が一枚上手。後がない後半のS

 で何とか食らいついたが力及ばずでした。

 

 <総評>

  結果として全敗なので我々が一番弱かったのだと思うが、第1試

 合と第2試合はWを取っており勝てるチャンスも十分にあったにも

 かかわらず逃してしまった(そのもう一歩が遠いのでしょうけれど)。

  でも、言い訳のようですが今回のリーグが最近の中では一番内容

 が良く、勝てるチャンスを感じての試合だった。残念ながら、落ち

 るところまで落ちてしまい次回は6部ですが、次は今回よりも個々

 に納得できる試合をして結果が残せればと思います。(上田記)

 

 このページのトップへ