東京都卓球連盟リーグ戦

 

→ トップ
→ 連絡掲示板
→ 活動概要
→ 京都本部役員会
→ 関東支部総会
→ 関東支部理事会
→ 試合結果
→ 卓球練習会
→ 京球囲碁会
→ ゴルフ会
→ トピック
→ リンク

 

<15年度前期>

◆Aチーム:4部Nブロック

・日 時  平成15年8月31日(日)9:00集合

・場 所  東京体育館

・参加者  長内、新村、河原、行宗

 今回は辻田が仕事で参加できず、長内が3週間前のギックリ腰か

ら一夜漬け練習で参加するということで、3部昇格への道程に暗雲

が立ちこめましたが、行宗が絶好調で、新村が締めるところで決め

るというチームワークのよさで、しかも組み合わせもよかったこと

から、終わってみれば、4戦全勝(3部昇格)という好成績を収め

ることができました。

 初戦は新日鉄クラブB。トップ河原の対戦相手は東北大OBで三

井住友銀行の佐藤。なぜか新日鉄クラブの一員ということであった

が、河原がおかまいなく勝利して、続く新村とダブルスも1セット

も取られることなく、完封勝利を達成できました。

[第1試合]

  京球会A    3−0 新日鉄クラブB

  T 河原    3−0 佐藤(右S裏裏)

  2 新村    3−0 高橋(右S裏裏)

  W 長内・河原 3−0 佐藤・新井(右P裏)

  4 長内     −  古澤

  L 行宗     −  新井

 (幸先よく楽勝だった! 佐藤さんは東北大OB!)

 2戦目は東京医科歯科大学OBチームの湯島MDクラブ。長内が

相手の下切れバックサービスを全然取れず完敗するも、チームとし

ては完勝でありました。

[第2試合]

  京球会A    3−1 湯島MDクラブ

  T 行宗    3−1 吉田(右P裏)

  2 長内    1−3 後藤(右P裏)

  W 長内・河原 3−1 野田・後藤

  4 河原    3−0 野田(右P裏)

  5 新村     −  山下(右P裏)

 (行宗が好調だったが、長内がレシーブミスの連発で自滅!)

 3戦目は青嵐クラブでお互いにここまで全勝同士での対戦となり

ました。トップ河原がはずされ、ダブルスも取られて、続く4番の

新村が0−2と追い込まれる苦しい展開となりましたが、ここから

新村が待ってましたとばかりの絵に描いたような逆転勝ち。長内が

これに奮起し、腰痛を忘れてやっとこさの勝利をあげることができ

ました。

[第3試合]

  京球会A    3−2 青嵐クラブ

  T 河原    3−0 本田(右S裏裏)

  2 行宗    1−3 麻奥(右S裏裏)

  W 長内・河原 2−3 麻奥・鳥井

  4 新村    3−2 安野(右P裏)

  5 長内    3−1 鳥井(右S表裏)

 (新村が0−2からの鮮やかな逆転勝ちで長内も奮起して勝利!)

 最終戦は沖電気。ここに負けると優勝は無くなることから気合い

を入れて望みましたが、トップ河原と2番新村が負けてたちまちピ

ンチに陥ってしまいました。しかしながら、ダブルスを手堅く辛勝

し、長内が相手に恵まれて勝利すると、ラスト行宗が好調を維持し

てフルセットでの見事な逆転勝ち。久しぶりにしびれました…!

[第4試合]

  京球会A    3−2 沖電気

  T 河原    2−3 山崎(右P表)

  2 新村    2−3 佐藤(右P裏)

  W 長内・河原 3−1 山崎・関根

  4 長内    3−1 黒川(右S裏裏)

  5 行宗    3−2 関根(右S裏裏)

 (河原が久しぶりに負けるも行宗の頑張りで見事な逆転勝ち!)

 おかげさまで、試合後のBチームとの合同懇親会もとても盛り上

がりました。次回はこの勢いで是非とも2部昇格を目指したいと思

います。

 

◆Bチーム:4部Lブロック

・日 時  平成15年8月31日(日)9:00集合

・場 所  東京体育館

・参加者  名手、阿部、槙尾、山本、菅浪

 今回も善戦はするものの、残念ながら全敗という結果に終わりま

した。おそらく5部に降格となりますが、次回すぐに4部に昇格し

たいと思いますので、Bチームのメンバー、頑張りましょう!

 観戦記は誠に申し訳ありませんが、都合により省略させていただ

きます。

[第1試合]

  京球会B    0−3 舞弩倶楽部

  T 山本    0−3 阿部(右Pドライブ)

  2 菅浪    2−3 中川(右Pドライブ)

  W 名手・菅浪 1−3 阿部・渡辺(右P表)

[第2試合]

  京球会B    1−3 オーロラ

  T 山本    0−3 柴谷(右Pドライブ)

  2 菅浪    3−0 岩井(右Pドライブ)

  W 槙尾・菅浪 2−3 柴谷・中田(右Pドライブ)

  4 槙尾    0−3 四十物(右Pドライブ)

[第3試合]

  京球会B    1−3 卓朗会

  T 菅浪    3−1 白田(右Sドライブ)

  2 槙尾    0−3 芳賀(右Sドライブ)

  W 名手・菅浪 1−3 白田・上形(右Pドライブ)

  4 山本    1−3 上形(右Pドライブ)

[第4試合]

  京球会B    2−3 卓水会

  T 山本    3−2 小川

  2 槙尾    0−3 太田

  W 名手・菅浪 2−3 青木・太田

  4 菅浪    3−2 青木

  L 名手    2−3 横山

 

 このページのトップへ