東京都卓球連盟リーグ戦

 

→ トップ
→ 連絡掲示板
→ 活動概要
→ 京都本部役員会
→ 関東支部総会
→ 関東支部理事会
→ 試合結果
→ 卓球練習会
→ 京球囲碁会
→ ゴルフ会
→ トピック
→ リンク

 

<13年度前期>

◆Aチーム:3部

・日 時  平成13年7月7日(土)9:00集合

・場 所  亀戸スポーツセンター

・参加者  長内、河原、行宗、辻田

 各自それなりの役割を果たすことにより、失点は2点のみという

完勝で見事4戦全勝で優勝(2年ぶり3度目の2部昇格を達成)を

果たしました。

 河原は往年の立教大学の名カットマン星野に敗れはしましたが、

残る2試合で相手エースを打ち破る相変わらずの活躍を見せてくれ

ました。また、はるばる三島からいつも駆けつけてくれている辻田

が練習をやっていない割には、日頃の節制やランニングの成果が出

て、好プレーを随所で見せたのはさすがでした。

 長内・行宗を含めて、次回も各自が今回ぐらいの調子を出せば、

1部昇格も夢ではないと思いますので、皆様のご声援をよろしくお

願い致します。

[第1試合]

 ・京球会A    3−1 立紫会

  T 河原    0−2 星野(右Sカット)

  2 行宗    2−0 中谷(右Pドライブ)

  W 長内・河原 2−0 星野・多賀(右P表)

  4 辻田    2−0 多賀

  L 長内     −  児玉 → 千葉高OBで長内の後輩

 (トップで河原が星野に敗れるものの、行宗・辻田が頑張る!)

[第2試合]

 ・京球会A    3−0 日動火災

  T 河原    2−0 千種(右Sドライブ)

  2 行宗    2−0 小笠原(右Sドライブ)

  W 長内・河原 2−0 千種・宮崎(右Sドライブ)

  4 長内     −  宮崎

  L 辻田     −  鈴木

 (河原が千種に競り勝ち、あとは順当勝ち!)

[第3試合]

 ・京球会A    3−0 神馬クラブB

  T 辻田    2−0 吉野(右Pドライブ)

  2 長内    2−1 石田(右Pドライブ)

  W 長内・河原 2−1 石田・神谷(右Sカット)

  4 行宗     −  内田

  L 河原     −  神谷

 (気合が入らず苦戦したが、終わってみれば完勝!)

[第4試合]

 ・京球会A    3−1 中野区役所

  T 河原    2−1 伊藤(右Pドライブ)

  2 辻田    2−1 神田(左Sドライブ)

  W 長内・河原 0−2 伊藤・諸角(右Sドライブ)

  4 長内    2−0 斉藤(右Pドライブ)

  L 行宗     −  諸角

 (ダブルスを落としたものの、河原・辻田・長内で3点奪取!)

 

◆Bチーム:5部

・日 時  平成13年9月2日(日)9:00集合

・場 所  東京体育館

・参加者  新村、中島、阿部、村山、山本

 残念ながら、2勝2敗の3位に終わりました。メンバー的に充実

しておりましたので、4部昇格を目指して頑張りましたが、東京ガ

スと営団地下鉄が強く、残念な結果となりました。

 山本が両対戦とも相手エースに当たったのが痛かったのですが、

中島が3勝0敗と頑張りました。他の2試合は3−0で勝ちました

ので、正直なところ、くじ運に恵まれなかったという感じです。

 今回のメンバーであれば、次回以降も昇格が期待できると思いま

すので、次回は気を取り直してまた頑張りたいと思います。

[第1試合]

 ・京球会B    2−3 東京ガス

  T 山本    0−2 内園(右P表)

  2 中島    2−1 麓 (右Sカット)

  W 新村・山本 0−2 内園・村井(左Pドライブ)

  4 新村    2−0 村井

  L 村山    1−2 藁谷(右Sカット)

 (新村が活躍するものの、ダブルスを落としたのが痛かった!)

[第2試合]

 ・京球会B    0−3 営団地下鉄

  T 村山    0−2 田中(右P表)

  2 山本    0−2 鈴木(右Sドライブ)

  W 山本・新村 0−2 鈴木・林(左Pドライブ)

  4 新村     −  掛川

  L 中島     −  林

 (相手は5部のチームと思えないほど強かったです!) 

 

 このページのトップへ