国公立大学OB・OG大会

 

→ トップ
→ 連絡掲示板
→ 活動概要
→ 京都本部役員会
→ 関東支部総会
→ 関東支部理事会
→ 試合結果
→ 卓球練習会
→ 京球囲碁会
→ ゴルフ会
→ トピック
→ リンク

 

<24年度>

・日 時  平成24年10月13日(土) 9:00開始

・場 所  蕨市民体育館

・参加者  一般Aチーム 長内、河原、土本、中川

      一般Bチーム 和泉、井上、鯵坂、山本、星野

      一般Cチーム 吉田、上田、早瀬、依藤

 今回は関西から和泉さん・井上さん・中川さん・山本さん・星野

さんが参加してくれたおかげで京大から3チームが参加できました。

 試合結果は以下のとおりです。

・一般Aチーム:予選リーグ1位、決勝トーナメントベスト4。

・一般Bチーム:予選リーグ1位、決勝トーナメントベスト16。

・一般Cチーム:予選リーグ2位、2位トーナメントベスト8。

 一般Aチームは河原さんと中川さんの活躍で何とか決勝トーナメ

ントの準決勝に進出しましたが、残念ながら九大Aチームに負けて

しまいました。なお、決勝では西村・築地・高畑を擁する東北大A

チームが九大Aチームを破って優勝しました。

 一般Bチームは和泉さんを中心によく頑張り、予選リーグで名大

Aチームに0−2から3−2で逆転勝ちして予選リーグ1位抜けを

果たしましたが、決勝トーナメント1回戦で東大Aチームに惜敗し

てしまいました。

 一般Cチームもチームワークよく戦い、2位トーナメントベスト

8に残ったのですが、和歌山大との時間切れ間際の接戦で2−3で

惜敗してしまいました。

 懇親会には応援に駆けつけてくれた仁部さんも含めて、京大から

12名が参加し、最年長の長内から最年少の中川・山本・星野まで

親子の年齢差があるメンバーで交流を楽しみました。なお、武蔵ク

ラブに在籍していた坂野さんと現在在籍している長谷崎さんの九大

OBコンビも京大の円卓に加わって盛り上がりました。

 来年も京大OBメンバーの多数の参加と試合での好成績を期待し

たいと思いますので、よろしくお願い致します。

 参考に一般Aチームの戦績を以下に掲載します。

 

<一般Aチームの戦績>

[予選リーグ第1試合]

 京大A     3−0 東工大B

 1 中川    3−0 竹村

 2 土本    3−0 柳葉

 W 河原・中川 3−1 平賀・熊谷

 4 河原    3−0 藤野

 5 長内    1−3 熊谷

 

[予選リーグ第2試合]

 京大A     3−1 首都大学東京

 1 中川    0−3 吉岡

 2 河原    3−0 福田

 W 長内・土本 3−0 福田・秋山

 4 土本    3−1 秋山

 5 長内    3−0 籠田

 

[決勝トーナメント1回戦]

 京大A     3−2 名大A

 1 土本    2−3 野本

 2 中川    3−0 松野

 3 長内    2−3 辻

 4 河原    3−0 村瀬

 W 河原・中川 3−1 村瀬・野本

 

[決勝トーナメント2回戦]

 京大A     3−1 横国大A

 1 土本    3−1 上田

 2 中川    3−1 北山

 3 長内    0−3 餌鳥

 4 河原    3−0 松田

 W 河原・中川  −  北山・餌鳥

 

[決勝トーナメント3回戦]

 京大A     0−3 九大A

 1 中川    1−3 篠崎

 2 河原    0−3 坂野

 3 土本    2−3 長谷崎

 4 長内    2−2 筧

 W 河原・中川  −  筧・長谷崎

 

<一般Aチームメンバー>

06_kokkouritsuob_20121013-1.jpg

 

<一般Bチームメンバー>

06_kokkouritsuob_20121013-2.jpg

 

<一般Cチームメンバー>

06_kokkouritsuob_20121013-3.jpg

 

<懇親会の参加者>

06_kokkouritsuob_20121013-4.jpg

 

06_kokkouritsuob_20121013-5.jpg

 

 

 このページのトップへ